2007年03月の記事 | 最近のほわほわ
風もなくぽかぽか陽気の一日おてんき
朝からたくさんの親子がほわほわに来てくれました。
初めて来ましたという方も数組。1年ぶりの方も数組。
ほんとにたくさんの親子でにぎわいましたラッキー

お花見お昼ごはんを食べた後「お散歩がてら伝法寺のしだれ桜を見にいきましょう」とスタッフが声をかけて、数組でお花見にでかけました桜
淡いピンク色の桜は、ちょうど満開をすぎたところで、花びらがひらひらと散る様子がとてもきれいでした。
境内でご住職さんが掃きそうじをされていたので、ごあいさつをして少し遊ばせていただきました。「このへんに公園があればいいんだけどね」ともお話されてました。この地域で子育てすることへのご理解をしていただきながら、見守ってくださるご住職さん。「また明後日きます」とごあいさつして帰ってきました。

花のこま19日の午前・午後と『三段組みの花のこま』を作って楽しみました。先日行われた「子育て見本市inまつど」の時に作り方を教えてもらったスタッフが中心になって、お母さんたちに教えてあげました。作り方はそれほどむずかしくないのですが、きれいな色のおりがみ3枚を組み合わせて作ったこまは、驚くほどよくまわるのでみなさん喜んで作っていました。

東部地区子育て支援連絡会主催で『子育て講演会』が開かれます。

   ◆日時:2007年3月11日(日)10:00〜12:00
   ◆場所:東部スポーツパーク2階会議室
   ◆講師:池亀卯女先生(小児科医・常盤平在住)
   ◆参加無料(定員60名)
   ◆保育あり
   
  《池亀卯女先生・プロフィール》
   東京大学医学部卒、小児科専門の医師
   昭和58年1月 常盤平西窪に小児科医院開設 
   著書に「育児不安をこえる子育ての輪」「0〜3歳最新安心育児」など読書

女診察時に白衣を着ず、お母さんや子どもの緊張をほぐしながら、診てくださる池亀先生。子どものからだ、健康、病気で心配なこと、不安なことなどを、少しでもやわらげるお話をしてくださいます。また、池亀先生は4人のお子さんを育てられたお母さんでもあります。子育てについてのヒントなどもうかがえると思いますニコニコ
ぜひ、ご参加ください。
保育もありますので、ご連絡ください。(ほわほわのスタッフが何名か担当します)

〈お問い合わせ〉
 子育てひろば「ほわほわ」    080−6641−0239
 東部地区社会福祉協議会 事務局 047−391−6581



  

色とりどりのお花がきれいに咲いて、春の香りもしてきましたよおはな

3月の予定は…チューリップ

  11日(日)『子育て講演会』  東部地区子育て支援連絡会主催
        10:00〜12:00
        ◆場所:東部スポーツパーク2階会議室
         ◆講師:池亀卯女先生(小児科医・常盤平在住)女
         ※詳細は別枠をご覧ください。

   12日(月)ほわほわ『絵本はじめのいっぽ』
         (お話は、山口柾子さん・岡山敦子さん)
          昼食後のひととき、親子一緒に絵本の読み聞かせや
          手遊びを楽しみましょうよつばのクローバー

   19日(月)おりがみであそぼう〜3段組みの花のこま
         先日の子育て見本市の時に会場で教えていただきました
         見た目もきれいで、よく回りますよ。
         一緒に作って遊びましょうかわいい

   21日(水)「春分の日」のため、お休みさせていただきます。おうち

今年の冬は、とても暖かだったので、桜の開花も早そうですね。
…ということで、ほわほわの近くの「伝法寺」(徒歩2分)のしだれ桜を見にお散歩に行こう!という計画もあります。3月末から4月はじめ、お天気のいい日に、有志で「ほわほわお花見」に行けたらいいなと思っています桜

      

   

2月28日のほわほわは、ちょっと早い「ひなまつり!」おはな
午前中で帰ってしまう親子や午後ゆっくり来る親子たちも楽しめるようにと朝から夕方まで、金屏風についた素敵なおだいりさまとおひなさまの大きなパネルを用意しました。

ちょっと風のつめたい寒い日でしたが午前中からたくさんの親子が来てくれましたニコニコ
それぞれのママたちがカメラマンになり携帯やデジカメで子どもたちのいいお顔を撮ろうと大奮闘!
ところが、子どもたちは「いないいないばぁ」のつもりなのか顔を出したり隠れてしまったり・・・。
なかにはママたちが子どもの気を引こうと声を出したりあやしたりしているので、そちらの方が気になるのか、パネルから出てきてしまう子どもたちもいたりして・・・。

ママたちはお互いに協力して写真を撮ったり子どもたちをあやしたりと、なんだかとてもほほえましい光景でした。(子どもたちより、ママたちが盛り上がっていましたよ。)
その後、ひなあられとお花の形のそばぼうろをプレゼント。
楽しい『ひなまつり』のひとときでした。

              ひなまつり

1

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>

一時預かり

ちょっとリフレッシュしたい時、お子さんを連れて行けない用事の時、 理由を問わずお子さんを一時的にお預かりします。

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM